ドイツワインと鱧尽くしの会

7月8日日曜日の17:00、まだ明るい時間からのチョット贅沢な気持ちになれたイベントでした。
未曽有の被害を出してしまった豪雨により、鱧の仕入れが危ぶまれ、ヒヤヒヤしながら築地市場を歩き回り、なんとか確保しました。
皆さんの美味しい笑顔で苦労は消え、次回の企画を考え始める主人でした。
ランチョンマットは、この日の為に息子に描いてもらいました。正に家族経営!
7種類のドイツワインは、全てが料理に寄り添う精鋭でした!
鱧はんぺん
トウモロコシの素材をそのまま生かしたスープに鱧を浮かべました
安定の小野田豆腐店さんの寄せ豆腐。大豆違いで食べ比べしていただきました。豆腐に合うドイツワインも有るんです‼
鱧湯引きと夏野菜、3種類のタレで。
タレは、梅肉醤油、胡麻酢、酢味噌でした。酢味噌が鱧の個性を引き立て、ワインにもよく合いました。
鱧八寸《鱧煎餅、鱧子の煮こごり、鱧の源平寿司、鱧の唐墨和え
ここで、ロゼのスパークリングを当てて来るのは斬新でした!
鱧ざく
鱧と茄子の葛煮。出汁は勿論鱧のアラから取りました。エレガントなシュペートブルグンダー、甘口リースリングもマッチしてました。
最後は鱧茶漬け。
たっぷりの鱧料理と多彩なドイツワインをじっくり味わって頂きました。参加してくださった皆様に喜んで頂けて嬉しいです。至福の時を過ごさせて頂きました。
また、企画したいと思います。ありか゛とうこ゛さ゛いました。